【少ない準備で即ウケ】デイサービス向けレクネタ7厳選❤︎

介護施設のレクリエーション
広告

櫻 アリス
櫻 アリス

今回はスタッフも楽しめるレクネタ(ゲーム)を7つ紹介します。絢音風にアレンジしたものも紹介します!!

櫻 琴音
櫻 琴音

あ〜、最近レクが同じようなのばかり。

櫻 琴音
櫻 琴音

でも、複雑なのをやると準備や人手がいるのよね。

櫻 琴音
櫻 琴音

なんかいいレクネタないかしら?

そんな方のために丁度良いレクネタを7つご紹介します。

たくさん紹介しても選びきれないので、櫻絢音が今までやってきたレクの中で特に実施しやすくて利用者様からの反応の良かったもの7つです。

櫻 絢音の実績
  • 現役の社会福祉士、介護福祉士
  • 10年以上デイサービスの介護士として働き続けている
  • ほぼ毎日レクリエーションに関わっています
絢音の10年以上の知識とスキルをプレゼントします❤︎

レクリエーションは沢山準備したからといって、利用者様が楽しめるものとは限りません。

準備したのに、自分が思っていたほど盛り上がらないことも多々あります。

この記事で紹介するレクは以下のものに限定しています。

  • 準備物が多くない。(なければアマゾンで買える)
  • 必要のスタッフの数が3人以下。
  • シンプルなルールで利用者様に説明しやすい。

つまり、レクリエーションを盛り上げることだけ考えればOKです。

この記事で分かること
  • デイサービスで企画、実施できるレクネタ。
  • 今あるレクを新しいものにバージョンアップする方法
  • レクネタの必要物品。
あなたのデイでもできないか検討してみませんか?

レクリエーションが盛り上がれば、スタッフのあなたも楽しむことができます。

しかも、利用者様の意外な一面を知ることもできる。

実はレクリエーションってリハビリの一環なんです。

ゲームイメージ
ゲーム名風船的あて風船バスケット風船パタパタ輪投げ投げ飛ばしオセロ輪投げで引き寄せモルックおじゃみでもルック射的
準備のやりやすさ
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
必要なスタッフの数
盛り上がりやすさ
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
実施しやすさ
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)

櫻 絢音
櫻 絢音

下の目次をクリックorタップして気になるレクリエーションを検討してください!!

広告

高齢者に大人気レク【風船レク】スパイス少々でやる気もADLもUP!

どこのデイサービスでも実施されているぐらい大人気の「風船バレー」

楽しんでいただけるレクの条件は「シンプルかつ準備が簡単」。

風船バレーはその両方を兼ね揃えています。

普通に風船を打ち合っているだけでも楽しいのですが・・・

少しアレンジを加えるだけで、斬新なゲームに早変わり!

自然とスタッフが盛り上げる環境の出来上がりです。

今回の風船レク3選は

  • 物品の購入がいらない、もしくはほとんど足りないものを買い足すだけでOK。
  • ルールが簡単。
  • 目新しさを出すことができる。

つまり、すぐに準備、実施できるのがメリットです。

櫻 絢音
櫻 絢音

困った時の風船レクです!

風船的あて

風船を使ってぬいぐるみを倒すゲームです。

風船を打ってもよし。投げてもよし。

利用者様の手首の運動にもなります。

風船的あての流れ

  1. 利用者様に風船を渡す。
  2. 風船を投げていただく。(打っていただいてもOK)
  3. 3回程度チャレンジしていただく。(人数や利用者様のADLに合わせて変更OK)
  4. 得点を発表する。

利用者様に理解していただくのも簡単ですぐに準備が終わります。

必要な準備物

  • 点数表
  • ぬいぐるみ(ペットボトルも可)
  • 風船
櫻 琴音
櫻 琴音

準備物、これだけでいいの?

ただし、風船は割れることがあるので複数買っておきましょう。

Amazonならまとめ買いできるので便利です。

普通の風船を使うのも悪くありませんが、より利用者様に楽しんでいただくのに風船に顔を描くなどしておくと良いでしょう。

櫻 琴音
櫻 琴音

私、絵心ないのよね。

絵心がない方も大丈夫。元々、顔が描かれている風船もあります。

風船に顔が描かれていると、楽しめます。

風船バスケット

風船バスケットは風船をカゴに入れるゲームです。

一般的なボールとは違いフワフワしているので入れにくいので盛り上げやすいレクです。

風船バスケットの流れ

  1. 風船を渡す。
  2. 風船をバスケットに投げる。
  3. バスケットに入った数字の点数を獲得。
  4. 最高得点者が優勝。

風船バスケットはコントロールが難しいですが、ADLに制限がある利用者様の力でも飛ばせるのが魅力。

参加されるメンバーの人数やADLから必要な時間を予測し、一人当たり何回やるかを設定しましょう。

必要な準備物

  • 点数表
  • 風船
  • かご

このゲームもそれほど必要な準備物はありません。

かごは入浴場の脱衣用のかごを使用しても問題ありません。

櫻 琴音
櫻 琴音

これも準備がやりやすいから困った時にはもってこいのレクですね!

うちわでパタパタ

これは比較的腕のADLが高い方の多い日に実施すると盛り上がりやすいゲームです。

うちわでパタパタの流れ

  1. テーブルを長方形に設置。
  2. テーブルの両端にティッシュケースを置く。
  3. 利用者様にテーブルの端から風船をうちわで仰ぐ。
  4. うちわを仰ぎ始めた時点でストップウォッチをスタート。
  5. 風船がゴールしたらストップウォッチを止める。
  6. 最も早くゴールした方の優勝。

複数回やる場合は、合計タイムで最速の方を優勝にしましょう。

ただ、ひたすらうちわを仰ぎ続けるので利用者様の表情を見ながら職員が手助けしましょう。

ゴールを過ぎるまでにうちわが横にそれて床に落ちたら落ちたポイントから再スタートしましょう。

必要な準備物

  • ボックスティッシュ
  • うちわ
  • ストップウォッチ
  • 風船
櫻 琴音
櫻 琴音

他のゲームよりは準備物が多いわね。

櫻 絢音
櫻 絢音

でも、実況するだけ臨場感ある雰囲気を作りやすいわ。

【昔ながらの鉄板ネタ】輪投げ

輪投げを企画するメリットはシンプルである点です。

シンプルということはアレンジもしやすい。

新しいゲームを考えるのには時間がかかります。

元々ある輪投げをアレンジするのは新しくゲームを考えるよりはるかに短時間で準備できます。

今回は輪投げ(アレンジバージョン)を3つ提案します。

【提案①】ぬいぐるみに点数をつけて輪を投げる。

一番オーソドックスで簡単なやり方です。

ぬいぐるみに点数をつける輪投げの流れ

  1. ぬいぐるみを複数用意する。
  2. ぬいぐるみに点数をつける。
  3. 輪っかを利用者様に渡す。
  4. 輪っかを投げていただく。
  5. 合計点数が最高の方が優勝。

分かりやすいルールの方が利用者様も楽しみやすいです。

複雑なルールのゲームは

利用者様
利用者様

なんかよー分からん。あんまり面白くないな。

と思われます。

このルールだとぬいぐるみの可愛さとシンプルなルールで利用者様を楽しませやすいゲームです。

準備物

  • 輪っか
  • ぬいぐるみ
  • 点数表
  • マスキングテープ


点数表に関してはエクセルで点数の書かれたA4サイズのものをラミネートして使うと長く使えます。

輪っかは買うこともできますが、新聞紙で材料費を抑えつつも簡単に作ることができます。

一度材料を作っておくと、その後も使えます。

【提案②】スカッとボールの的に三角コーンを設置して輪を投げる。

ぬいぐるみで輪投げの唯一の弱点は「安定しない」ことです。

ちょっと触れただけでぬいぐるみが倒れてしまう。

いちいち元に戻すのがめんどくさい。

それを解決できるのがスカットボールの盤と三角コーンです。

ゲームの流れ

  1. スカットボールを設置
  2. スカットボールの穴にミニ三角コーンを設置
  3. 三角コーンに点数を表示(ホワイトボードに点数を書いても可能)
  4. 利用者様に輪っかを渡して投げてもらう。
  5. 輪っかが入ったコーンの点数を獲得。
  6. 最終合計得点が最高の方が優勝。

これなら三角コーンが倒れることはありません。

利用者様が投げた後の輪っかを回収するだけで、次の利用者様のターンにすることができます。

必要な準備物

  • 輪っか
  • ミニ三角コーン
  • 点数表
  • マスキングテープ
  • スカットボール
櫻 琴音
櫻 琴音

うちはスカットボールないからできないわ。

そんな場合は三角コーンを養生テープで貼り付ければOK。

輪っかを投げるのが強いと、養生テープが剥がて三角コーンが倒れるのが0ではありません。

でも、全く固定しない時と比べると格段に三角コーンが倒れにくくなります。

三角コーンはAmazonで、1000円ちょっとで複数個買えます。

櫻 絢音
櫻 絢音

レク担当の人数に余裕があるときは、三角コーンとぬいぐるみの両方を使ってもいいですね。

【提案③】ビンゴルールの追加(縦、横、斜めが揃うと追加点)

比較的ADLが高くて、認知症状も軽度の方が多い場合には少しルールを複雑にした方が盛り上がる場合があります。

それが、ビンゴルールを追加した輪投げです。

ビンゴルールを追加した輪投げのやり方の例

  • 輪っかが入った三角コーン一つにつき50点獲得。
  • 縦、横、斜めの一列に輪が入ったら+100点獲得。
  • ビンゴにならなくても、全ての輪っかが三角コーンに入ったら「パーフェクト」ボーナスで+200点獲得。

輪っかを三角コーンに入れるだけでなく、「狙ったところ」へ入れていただきます。

できたりできなかったりで盛り上げやすくなります。

入ったら入ったで

櫻 琴音
櫻 琴音

ひろしさん、さすが!!

櫻 琴音
櫻 琴音

あと、一つで縦がビンゴです!!

と盛り上げることができます。

入らなくても

櫻 琴音
櫻 琴音

惜しい、次こそは!!

と利用者様を応援しやすくなります。

通常のルールの輪投げと違うのは「壁」です。

「壁」を乗り越えた時、利用者様の気持ちは盛り上がります。

通常とは違うルールにすることで「壁」が生まれ、利用者様が楽しむ環境にすることができます。

心も体も超鍛えらる投げ飛ばしオセロ!?

これは利用者様を2チームに分けての集団戦です。

  • 考える
  • 投げる
  • 応援する

の3ステップが必要です。

チームでやるので、プレイしている以外の利用者様も「そこやー」って応援しやすくなります。

投げ飛ばしオセロの最大のデメリットは準備物が手作りであることです。

投げ飛ばしオセロのセットは売っていません。

ただし、一度作ってしまえばあとは半永久的に使えます。(ただし、定期的なメンテナンスが必要です)

実施するまでに時間的に余裕があればやってみて利用者様の反応を見てみるのも良いでしょう。

櫻 絢音
櫻 絢音

スタッフも2チームに分けてガチで対戦すると楽しいですよ!

投げ飛ばしオセロのルールと流れ

投げ飛ばしオセロには最低二人のスタッフが必要です。2チームに分ける場合、それぞれに補佐役が必要だからです。

補佐役のスタッフの役割

  • どこに投げればいいか利用者様に伝える。
  • 何色のチームか利用者様に伝える。
  • 投げるのが難しい利用者様にはスタッフも一緒に投げる。
  • 片麻痺などで片手が不自由な利用者様には、投げるまでオセロのコマをもつなどの補助をする。
  • その他、必要な介助。

スタッフの役割は介助と参謀の両方です。

自分のチームのターンでは、相手のコマを挟む位置を狙います。

櫻 絢音
櫻 絢音

狙うのはあちらですよ♪

利用者様
利用者様

あっちやな!

櫻 絢音
櫻 絢音

残念ながら相手チームの駒になってしまいました。

利用者様
利用者様

あらま!

櫻 絢音
櫻 絢音

落ちたところの隣に全く黒がないので、没収です。

利用者様
利用者様

残念・・・

各チームのスタッフの力量が勝敗を左右します。

普通のチーム戦だと、利用者様同士で喧嘩になる可能性が0ではありません。

でも、このゲームだと最悪スタッフのせいにすれば収まります。

櫻 琴音
櫻 琴音

私の力足らずで負けてしまいました。

利用者様
利用者様

勝ち負けは時の運。琴音ちゃんのせいじゃないよ!

利用者様にフォローされるかもです。

投げて【幸せ】も引き寄せる輪投げで引き寄せ♪

全く新しい感覚のレクリエーションをしたければ「輪投げで引き寄せ」をお勧めします。

ルール自体はシンプルなのに複数の動作が必要になるレクです。

ほとんどデイの倉庫にあるレク材で実施可能です。

投げる動作と紐を引っ張る動作の順番にしないといけません。

これを同時にするとぬいぐるみに輪っかが届きません。

輪投げで引き寄せのルール

この時に、ロープの端っこだけを持ってもらいます。

持つのが難しければ輪っかのついてる方とは反対側の端を輪っかにし持っていただくとやりやすくなります。

それ以外を持つと輪っかを投げても飛びません。

うまくぬいぐるみに輪っかが入ったらロープを引っ張っていただきます。

決めた線より内側に来れば得点になります。

回数については目安です。

その時に参加される人数や利用者様の移動時間も計算して挑戦する回数を調整してください。

櫻 絢音
櫻 絢音

片麻痺や重度の認知症の方にはあなたのサポートが必要です。

最先端のデイサービスを目指すなら【世界大会にもなっている】もルックは外せない

オープニングで「世界大会にもなっているので、皆さんも選手になれるかも?」というと多少は利用者様もやる気がアップします。

モルックは少し複雑なルールです。

その前にモルックに必要な道具の説明です。

モルックは投げるもの。ボーリングで言うところのボール。

スキットルは倒すもの。ボーリングで言うところのピンです。

櫻 絢音
櫻 絢音

スキットルの配置が初期と投げる2回目以降で違います。

モルックのルール

公式では50を先に獲得したら勝ちです。

でもデイサービスで全ての利用者様にやってもらおうと思うと難しいです。

なので、あなたのデイサービスでもできるルールに変更してOKです。

ちなみに、私の職場ではカウントアップ方式にして、3回投げた合計点数で全ての利用者様の中で一番点数の高かった方を優勝にしています。

櫻 絢音
櫻 絢音

私の職場で採用している流れはこんな感じです。

モルックのピンは「数字」が重要な意味を持っています。

  • 倒したスキットルの数が1本・・・書かれた数字が点数
  • 倒したスキットルの数が2本以上・・・倒れた本数が点数

この辺が難しい部分です。

でもこれを少なくともスタッフは理解してればOKです。

スキットルの初期位置はこんな感じです。

初期位置は毎回同じなので、一度並べらた床にマスキングテープを貼って番号を書いておくとどこにどのスキットルがあるか分かるので便利です。

2回目以降はスキットルが飛んだ場所でスタートです。

ボーリングだったら、ピンが倒れたままです。

でもモルックの場合は、毎回全てスキットルを立てます。

モルックのコツ

モルックのコツは、1回目の時に出来るだけスキットルをばらけさせるように投げることです。つまり、全てのスキットルを倒す勢いでモルックを投げます。バラけると、1つのスキットルを狙いやすくなるからです。スキットルとスキットルの間が狭いと2本以上のスキットルが倒れやすくなるからです。そんなふうに利用者様とコミュニケーションをとりながら実施するとスタッフも楽しんでレクを盛り上げることができるのです。

モルックは得点方法が複雑。慣れないうちは得点方法を変更するのもあり。

モルックは他のレクと比べるとルールが複雑で職員の動きも増えます。

レク担当に当てられるスタッフの人数が3人以上の時にやるのがベストです。

得点方法が複雑なので利用者様に理解してもらうまでに時間がかかります。

都度、利用者様に説明が必要になります。

導入して利用者様も慣れてきたら利用間もない方だけに再度説明するだけで済むようになります。

櫻 絢音
櫻 絢音

モルックは事前準備はそんなにありませんが、人手が必要です。

【新レク紹介】人手が少なくてももルックでできるレク

モルックは目新たしいレクで、利用者様の目を引きつけやすいです。

一方で得点が複雑で、1回投げる度にスタッフがモルックを立て直さないといけない手間があります。

当日、関われるスタッフが多ければ問題ありませんが、出勤人数が少ないと実施するのは簡単ではありません。

そこでできるのがこのレクです。

倒れたらその方の出番が終わるまで倒れたままにして置けるので、人手を1人〜2人でも回せます。

名前は仮に「お手玉でモルック」としておきます。

お手玉でモルックの流れとルール

今回はモルックではなくお手玉を投げて頂きます。

モルックと比べると軽いので、強めに投げていただく必要があります。

初期位置はこんな感じ

若い数字を手前に、大きな数字を奥に置きます。

投げるのはモルックではなく、お手玉です。

1回で3〜4個が適当です。

ここがモルックとは違うポイントです。

通常のモルックは倒れたスキットルは倒れてところで立てます。

お手玉でモルックは倒れたスキットルは倒したままです。

得点方法は倒れたスキットルの数字が点数になります。

スカッとストレス解消!男心をくすぐる射的☆

どこのデイサービスを見ても男性の利用者様の数が増えてきました。

10年前は片手で足りるほどの男性。

今では、場所によっては男女の比率がほぼ同じぐらいのデイサービスも出てきました。

櫻 絢音
櫻 絢音

だから男性利用者様にも楽しんでいただけるレクリエーションが必要なんです。


お祭りの屋台の出し物の代表格の一つが射的です。

男性利用者様も「昔、よくやったな〜。懐かしい。」と思われる方もいらっしゃいます。

銃は男性の憧れのシンボルです。

射的は通常のレクリエーションだけでなく、夏祭りや創立祭などの特別イベントの時にも盛り上げやすい。

なんと言っても、銃を持つだけで利用者様のテンションは鰻登りです。

櫻 絢音
櫻 絢音

普段はレクに参加されないあの男性も、もしかしたら射的には参加されるかもです。

射的のルールと流れ

点数表が貼ってある標的。

それを倒せば、点数表の数字が得点になります。

当たらないこともありますが、当たった時の爽快感はなんとも言えません。

櫻 絢音
櫻 絢音

気になる点数は。

利用者様
利用者様

(ドキドキ)

櫻 絢音
櫻 絢音

なんと・・・

櫻 絢音
櫻 絢音

500点!!

利用者様
利用者様

もう少し点数欲しかったな・・・

得点発表は利用者様を盛り上げる最強の環境づくりです。

少しもったいつけて発表すると利用者様のテンションは爆上がりです。

まとめ

デイサービスの規模や雰囲気によっても盛り上げやすさって変わります。

あなたのデイサービスでやりやすいものからやっていくのが鉄則です。

櫻 絢音
櫻 絢音

今回紹介したレクリエーションの特徴を表にしてみました。参考にしてください。

ゲームイメージ
ゲーム名風船的あて風船バスケット風船パタパタ輪投げ投げ飛ばしオセロ輪投げで引き寄せモルックおじゃみでもルック射的
準備のやりやすさ
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
必要なスタッフの数
盛り上がりやすさ
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
実施しやすさ
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
櫻 琴音
櫻 琴音

レクネタは参考になったけど、私レクの司会をするのって苦手なのよね。

次何を喋ろうと考えると緊張してきてレクの司会を苦手に感じますよね?

レクの司会を苦手にしないコツは利用者様を楽しませるマインドにあります。

その一つが「自分もレクリエーション」を楽しむです。

ディズニーランドで働く人がつまらなさそうに仕事していたら、お客様としてきているあなたも楽しむことなんてできませんよね?

デイサービスもディズニーランドと一緒なんです。

その他にも利用者様をレクリエーションで楽しませるマインドが二つもあります。

こちらの記事で詳細を載せています。

櫻 琴音
櫻 琴音

今すぐ読んで、明日から職場でやってくださいね!

【取説】介護士初心者でも企画・実施できる高齢者が楽しめるレクリエーション

この記事を書いた人
櫻 絢音

10年以上デイサービスで介護士として働いている櫻絢音です。

・高齢者が大好き
・介護で困っている人を助けたい
・おじいちゃん、おばあちゃん孝行の延長だと思って

清水の舞台から飛び降りる思いで、入った介護士の世界。でも、実際には多忙すぎるのと人間関係のギクシャクしている。

半年も経っていないのに…「もう辞めたい!」。非常にもったいない!!
ベテラン、中堅介護士も人材不足で倒れる寸前。新人介護士の力が今必要です。

「新人介護士が『私って結構凄いかも』って自信を持ってもらってこそ消耗しているベテラン、中堅介護士が働きやすくなるはずだ」

そんな思いからブログを始めました。

「櫻絢音のゆる〜い相談室❤︎」はデイサービスで働く新人介護士を現役社会福祉士、介護福祉士の絢音の知識と経験でサポートするためのWEB相談室です。

・デイサービスの介護士で必要な介護テクニック
・レクリエーションの企画と運営方法
・利用者様や他の介護士とのコミュニケーション術
について解説しています。

最近、デイサービスで介護士を始めたあなたの自信に繋がるコンテンツを提供します❤︎

【Twitterでは、新人介護士を励ます言葉を発信してます】
Social Worker’s Classroom:https://twitter.com/s1377062

【Instagramでは見ただけでざっくりデイサービスで役立つスキルが学べます】
ayanesakura.social_worker:https://www.instagram.com/ayanesakura.social_worker/

今日もいい日だ♪

櫻 絢音をフォローする

コメント

介護力があれば、職場選びは自由自在。まずは初任者研修を受けて現場で活かせる介護力をつけよう!!
無料資料請求はコチラ
介護力があれば、職場選びは自由自在。まずは初任者研修を受けて現場で活かせる介護力をつけよう!!
無料資料請求はコチラ
タイトルとURLをコピーしました