結論:「なぜ辞めたいのか?」理由を書き出してみましょう。
毎日、送迎業務に関わることで嫌なことも起きます。
そんな不安や不満の中で送迎に携わり続けると・・・
今の職場を辞めたら確かにそんな送迎の重圧から解放されます。
でも、その決断・・・ちょっと待って下さい!!
仕事を辞めて、送迎問題を解決できてもその他の問題は解決できません。
なぜなら、送迎で一番大変なのは運転の問題ではなく「人とのコミュニケーション」だからです。
コミュニケーション問題を一つ一つ解決しないと、入所施設であっても介護以外の仕事であっても「仕事がしんどい」という問題は解決できません。
そこでまず、考えて欲しいのが「あなたは送迎のどのポイントが嫌で仕事を辞めたいと思うか」ということです。
理由を見つけて問題を解決することです。
送迎が嫌になったら、【理由を言葉】にして解決する。
仕事を辞めたくなるほど送迎が嫌になる。
デイサービスの介護士なら一度は感じたことです。
送迎することは利用者様の命を直接預かっているからです。
つまり、大きな責任で疲れてしまっている状態が「送迎が嫌」になる状態です。
もし、送迎業務が嫌になったら理由を具体的に箇条書きであげてください。
理由(原因)がわからなければデイサービスの送迎問題を解決することはできません。
送迎業務が嫌になるのは大きく上の4つに分けました。
あなたはどのタイプか?
今までの送迎業務を思い出して当てはめてください。
【理由①】事故を起こしたから運転したくない。
送迎時に交通事故を起こした直後って「もう仕事を辞めたい」と思うぐらい落ち込みますよね。
まずは、事故原因を見つけて対処するのが先決です。
「次同じ事故を起こさないようにするために何をするのか?」原因を見つけて対策を立てる
送迎時に交通事故を起こした後に考えるのは仕事を辞めることではありません。
仕事を辞めてもあなたの問題は解決されないからです。
事故原因であなたが解決できる問題を解決しましょう。
そもそも、事故が起きた時のマニュアル に目を通しておきましょう。
事故報告書は「次同じ事故を起こさない」ためだけの書類ではありません。
あなた自身が送迎を嫌にならないために原因を見つけて対策をたてるためのものです。
あなたの起こした事故は別の送迎職員も起こす可能性があります。
あなたが原因を見つけて対策を立てることで他の送迎職員も同じ事故を起こさないようにすることができます。
送迎に出ない。
とは言っても、送迎に出るのが怖い・・・
そんな方むけの対策が
送迎に出ないという手段もあります。
一時的に送迎に出ないメリット
- 一時的に「また事故するかもしれない」という不安から解放される。
- 再び送迎に出られるようになるために、何をすればいいか考える時間ができる。
- 本当にあなたがデイサービスで働きたいのか?自問自答するチャンスになる。
ただし、これは一時的な手段。
デイサービスで送迎ができないのは職員として致命的だからです。
もし、一時的に送迎に出ないことで「やっぱり送迎に出たい」と思えるようになれば、やはりあなたはデイサービスの介護士が天職です。
送迎に出られるまでの準備をしましょう。
デイサービスの送迎は利用者様とゆっくり会話を楽しむことのできる空間です。デイサービスで働いているあなたはまた送迎に行かずにはいられなくなります。
【理由②】クレームの多い家族様にうんざり
利用者様を送迎するときに厳しいクレームをいう家族様の送迎にあたるとうんざりしますよね。
私もそうでした。
そんな送迎が増えると「こんなのばっかり嫌だ。もう辞めたい」と思ってしまいますよね。
クレームを上司に相談する。
もちろん、介護士である限り家族様からのクレームを「報告・連絡・相談」する義務があなたにあるという理由もあります。
しかし、それだけでなく上司に相談することであなたの問題を解決したり感情を落ち着かせる効果もあります。
あなたが抱えている葛藤は上司に話すことでいつの間にか解決していることがあります。
不安や緊張の原因となっている欲求や感情や衝動を、言語や行為を通じて解放させることを心理学用語でカタルシスという
寺子屋心理カウセリングルーム(http://www15.wind.jp/~jyorenin/counseling/kouza0107.html)より引用
【上司に相談する】
絢音さん、聴いて欲しい話があるのですがお時間よろしいですか?
最近、琴音さんの表情が曇っていてたからちょうどいい機会ね。
私も時間を取りたいと思っていたから今日は琴音さんのお話を聞こう。
ちょうど仕事が落ち着いたところだから大丈夫よ。
相談室でお話ししましょうか。
(1時間後)
絢音さん、ありがとうございました。
おかげで、重たくなっていた気持ちが軽くなりました。
琴音さん、スッキリした表情ね。
やっぱり、琴音さんには笑顔が一番ね。
実は、デイサービスの上司は戦力であるあなたのことを「長く楽しく仕事を続けて欲しいな」と思っているのです。
そして、その上司も利用者様や家族様のクレームに悩んで眠れない時も経験していてその気持ちをよくわかっているのです。
溜め込まずにストレスに感じていることも含めて相談しましょう。
あなたのメンタルを落ち着かせるだけではない!!家族様のクレームを上司に相談すると問題解決
- 無理難題を言いすぎる家族様にケアマネからアプローチをかけて改めてもらう。
- 実は家族様自体も利用者様の介護に限界を感じていて施設入所のきっかけになる。
- 利用者様が家族様から虐待を受けていることが明らかになる。
介護職場の恵まれているところは、上司が相談員という点です。
相談員は「人の悩みを解決する」のが仕事です。ささいなことでも「仕事辞めたい問題」に発展する前に相談しましょう。
私も困ったら上司に相談しています。話すと、すっきりします!!
送迎先を変えてもらう。
上司に相談しても、送迎先でまた家族様から厳しいクレームを言われるとうんざりします。
もし、クレームを言われ続けて「鬱状態」が続くようであれば送迎先を変えてもらうという選択肢もあります。
送迎先を変えてもらうメリット
- 苦手な送迎先を除外してもらうことで、その他の送迎は行けるようになる。
- 必要のないクレームをいただかなくて済む。
- 気持ちがすり減らない。
- デイサービスの仕事が嫌にならない。
「送迎先を変えてもらう」という手段もあります。上司としては、送迎が嫌で辞められたり全く送迎に出られない方が困るからです。
ただし、送迎先を変えてもらうにもルールがあります。
あくまでもこれは一時的なものです。
基本的には、家族様から「お前はもう送迎にくるな!!」と言われない限り基本的には嫌な送迎もしなくてはいけません。
「嫌な送迎先の何が嫌か?」整理して、上司に話してみましょう。
デイサービスの上司は利用者様や家族様のための相談員ではなく、あなたの相談員でもあるのです。
家族様の背景を想像する。【中級者以上向け】
クレームの多い家族様というのは、私たちが思っている以上に悩み事を抱えています。
しかも誰かに相談できない(と家族様自身が思い込んでるものも含めて)ことが多いのです。
家族様の思いをのぞいてみると
さらにその背景を除いてみると
クレームが多い家族様も実は介護負担に苦しんでいます。
その介護負担を軽くするのも介護士の仕事なのです。
家族様の背景を理解すると、「家族様の力になりたい」と思えるようになりませんか?
クレームを言うということは、「私を助けて欲しい」と家族様が叫んでいるのと同じなのです。
【家族様の背景を理解する一例】
いつも●●様の息子の嫁様は送迎に行くたびにいつもイライラしているように見えるのは、夜寝られていないからかな?
そういえば、嫁様は髪の毛は整えられていなくて、目の下にいつもクマを作っていたから「寝不足」なのかもしれないな。
「目の下にクマ」、「整えられていない髪の毛」、「いつも怒鳴っている」というのを上司からケアマネに報告してもらわないといけないな。
このように思っている間は家族様の背景に気づくことはできません。
感情的になっている時は一旦、置いておいて落ち着いてから家族様の背景を分析してください。
上司に報告すると、上司が分析してくれます。その分析の仕方をマネしてみて下さい。
【理由③】送迎でやることが多すぎる
送迎の時にやることが多すぎてうんざりしてしまいますよね。
でも、送迎の時のやることってほとんど決まっています。
送迎の仕事も「普段の生活うの一部」になれば「歯磨き」するのと同じ感覚になります。
ここでのキーワードは基本業務の振り返りと時間の最適化(時間短縮)です。
送迎の基本は助手業務にあり。
送迎業務の基本は助手業務にあります。
デイサービスの送迎は運転だけできればいいわけではありません。
これだけ送迎助手の仕事が多いと頭が混乱してきそうです。
しかし、送迎助手の仕事は大きく変わりません。
つまり、回数をこなすことで体で覚えていくことができます。
もし、何度も送迎に行っているのに助手の仕事を覚えられなくて苦労しているならば助手の仕事を書き出してみましょう。
これだけ多い助手業務も整理して「送迎の流れ」として体で覚え込ませると、呼吸するのと同じようにこなせるようになります。
苦しく感じるのは最初の方だけです。
送迎の仕事を「歯磨き」と同じにするにはまず助手の仕事を「歯磨き」と同じにすることです。最初は運転手に指示を出してもらいながらでいいのでメモをとりながら、見ながら行動しましょう。
仕事のやり方を変える(スキマ時間を作って時間短縮)
介護の一つ一つの仕事は「パズルのピース」です。
介護士の仕事(パズルのピース)の組み替えで時間短縮する方法
- 荷物を積み込む順番を変えてみる。
- 送迎のチェックリストの項目を変えてみる。
- 送迎時に介助の順番を変えてみる(例:①排泄介助②朝食後薬の服薬介助→①朝食後薬の服薬介助)
- スキマ時間でやることを変えてみる(例:送迎の移動時間中に利用者様と会話をする→送迎の移動時間中にい利用者様と会話をしながら連絡帳の整理をする)
- 練習や勉強して移動・移乗介助の質を高める。
送迎ならば、「送迎時間」という枠に「移動・移乗介助」とか「服薬確認」というパズルのピースをうまく組み合わせなければいけません。
パズルの場合、ピースを入れる順番によって枠内の絵柄が完成する時間が影響されます。
端っこのピースや目印となるピースから入れていくと「その隣」、「さらにその隣のピース」という感じで入れていきます。
なんとなくわかるけど、仕事の順番を変えただけで本当に時間短縮になるの?
例えば
この仕事の順番を変えて・・・
順番を変えても、一つ一つの仕事は数十秒程度の時間短縮にしかならない場合があります。
しかし、積み重ねると大きな時間に。
スキマ時間を作って他の仕事もできるようになると「気がついたら仕事が終わっていた」ということが多くなります。
【理由④】同乗の運転手を生理的に受け付けない
職場って学校と違って嫌な人ともつき合わなければいけない。
仕事とわかっていてもやっぱり生理的に受け付けない人との送迎って嫌ですよね。
運転手を変えてもらう。
そんなことできるの!?
ほとんどの場合はできないけど、場合によっては上司に相談するのもありかなぐらいね。
ただし、「クレームの多い家族様」の時と同様にあくまでも一時的な手段です。
その間にあなたのメンタルを鍛えて上司と「どうすれば一緒に仕事をできるようになるか」を見つけ出さなくてはいけません。
先輩介護士の話を聞くのも参考になります。
一時的であっても「生理的に受け付けない運転手」との送迎を外してもらうのを上司にお願いすることでその間に解決する手段を見つける時間稼ぎをすることができます。
これは「逃げる」ことではなく「一時的な撤退」です。
ただ、提案したからといって100%受け入れられるとは限りません。
苦手は同乗者とうまく連携するために、一時的に逃げることも立派な作戦です。
「運転手がどういう人か?」をおさえる。
つまりは、運転手のことが全く理解できない状態です。
これに関しては何回もその人と関わってください。
その人と関わる回数を増やすことで、苦手を克服することができます。
いわゆる「単純接触(ザイオンス)効果」です。
最初は苦手と思っていても、何度も一緒に送迎をするたびにその運転手(同乗者)が好印象になっていきます。
【単純接触(ザイオンス)効果の例】
1回目
あの運転手のおっさん、なんか態度デカくていけすかないなー。
5回目
また、あの運転手のおっさんか・・・
10回目
あの運転手のおっさん。態度でかいだけと思ってたけど実は利用者様思いの親分肌なんだね。
20回目
運転手の●●さんと一緒でも抵抗無くなってきたわー。
運転手(あるいは助手)と苦手なままでは送迎することはできません。
送迎でひとり立ちしても
もちろん、生理的に受け付けない運転手に好感を持つまでは「またかよ」って苦痛が伴います。その苦痛を乗り越えることを人は「成長」と呼びます。
出世して管理職になる。
究極的な解決法は「管理職になる」です。
管理職になると送迎もある程度はあなたの思いのままになります。
管理職になっても他の職員の気持ちも配慮しつつ嫌な送迎を外すようにしないと、あなたの評価が下がってしまいます。
苦手な相手との送迎を避けるために、他の職員が「苦手」と思っている仕事を率先してやることであなたの信用は落ちなくなります。
自己成長なくしてやりたい放題すると結局「いづらい職場」になってしまいます。
今は嫌と感じることを率先してやる介護士さんが後々に信頼される介護士になれます。
それでも転職しますか?【場合分けした送迎問題解決法】
とは言っても、クレームの多い家族様のいる送迎先の送迎や生理的に受け付けない運転手との送迎はメンタルが消耗するから嫌だなー。
じゃあ職場を変えてみる?
職場を変えてどうなるの?
介護以外の仕事を選択する場合
介護の仕事が嫌になったら「介護以外の仕事」を選択することもできます。
20代で介護士以外に転職する決断はお早めに!!
一般職だったら高齢者の送迎自体ほぼないです。
そして介護以外の職場に転職するなら、早ければ早いほど有利です。
それは、
将来、有能な人材になるかもしれないという期待からです。
逆に言うと、就職したい企業から「こいつはうちで使いたい人材ではない。」と思われたら介護以外の転職は難しいと言うことです。
実際に、私も27歳から前の職場で仕事をしながら介護以外の業界で転職活動したことがありました。
結果は
全て不採用
私の場合は大学も「福祉学科」の大学に通っていて、介護以外の仕事をしたことがないので、無理もないことでした。
介護士から一般職へ転職する際に聞かれること
- なぜ、介護士を辞めようと思ったのか?
- なぜ、介護士からうちの会社に転職しようと思ったのか?
- 今のあなたがうちの会社でどんな貢献ができるのか?
- 将来のビジョンを教えてください。
- その業界に関する知識を問う質問。
ははは・・・。
介護職から一般職に転職ってむずかしいですね・・・。
30代以降で介護士以外に転職
結論から言うと30代で介護士から一般職への転職ってかなり難しいです。
不可能とは言いませんが。
もしそれでも介護職以外の転職を希望するのなら、介護に近い職種。例えば看護師、福祉用具の営業などある程度介護と関わりのある職場がおすすめです。
介護の仕事は続ける
一度、介護の仕事をしたら介護以外の仕事をするのは余程のスキルがない限り難しいです。ある程度緩く転職するなら介護で仕事をするのがおすすめです。
別のデイサービスへ異動する
これは転職とは言えませんが、職場の環境を変えると言う意味では「ありな選択肢」です。
ただし、ここで注意しないといけないのは部署異動しても、デイサービスの介護士である限り送迎をしないといけないと言うことです。
しかも部署移動では働く法人までは変えられません。
部署異動して働きやすいゆるーい職場になるか、今すぐにでも辞めたくなるきつーい職場になるかはあなた次第ということです。
ただ、部署異動は働きやすい職場に出会うきっかけにはなります。
入所施設で仕事をする
入所施設だと、ショートステイの担当者にならない限り送迎はありません。
もし送迎に出るのがしんどくなってきたら、入所施設で働くことを考えてみるのも一つの手です。
「私は入所施設では働けないわ。」と思っていても、実際に働いてみると職場の雰囲気がいいいから多少肉体的にしんどくても働けるということがあります。
もし、夜勤が苦手で入所施設で働くのが嫌ならその条件を上司にお願いしてみましょう。
法人はあなたを完全に退職させてしまうより夜勤なしでも働き続けてもらう方がありがたいと感じます。
特にデイサービスで働くことにこだわりがなければ「入所施設」で働くのも一つの手です。
運転なしのデイサービスへ転職する
でも、お姉ちゃんそんな都合のいい転職なんてありえるの?
実はあるんだな。
それが介護士の派遣会社で働くことです。
そして私が働いていた派遣会社は
この記事を作成している現在、私は2年も「かいご畑」さんで働いていますよ!!
かいご畑の詳細な情報へアクセスできます。
通常ならばデイサービスで働くには「送迎」は必須の仕事です。
でも、かいご畑なら
全ての派遣先で送迎で運転はしないという契約になっています。
つまり、送迎に出ても助手業務のみということです。
中には、助手業務すら入らない方もいます。
なぜそれができるのかというと
- 専門のコーディネーターが施設にお休みを代わりに交渉する。
- もし気に入らなければ、契約を終了させることもできる。
- 仕事を始める前にあなたのコーディネーターが同行して施設見学することで派遣先の雰囲気をみることができる。
- 施設見学前にコーディネーターがあなたと打ち合わせることができる。
- あなたの意向に合わせて契約内容を変えることができる。
(かいご畑で施設見学の時の話)
前日(電話にて)
こんにには、かいご畑の大阪花子です。
いつもお世話になっています。
こんにちは、大阪さん。
明日は施設見学します。
明日は施設見学なので向こうの施設長さんが対応されます。
なので、スーツでお越しください。
他に、①メモ帳②筆記用具をお持ちください。櫻さんは「社会福祉士」、「介護福祉士」をお持ちとのことだったので資格証もお持ちくださいね。
明日の施設見学はスーツですね。あと、メモ帳、筆記用具、資格証を持参すればいいのですね。
はい、そうですね。
あと、施設見学は11時からなのですが事前に打ち合わせをしたいので10:30に合流をしたいのですがご都合は大丈夫ですか?
はい、明日の午前中は予定を完全に空けているので大丈夫です。
集合場所ですが、三角交差点の近くのドラッグストア近くにある喫茶店で待ち合わせしたいのですが場所とか大丈夫ですか?
はい、その辺は私の自宅近くなので大丈夫です。
他に質問とかないですか?
私、今回初めて派遣会社を使うのですが、雇用されてお給料をもらうのはかいご畑さんだけど、働く職場が派遣先と理解しているのですが間違いないですか?
はい、言っていただいた通りです。
他にご質問はありませんか?
ありがとうございます。以上です。
それでは明日よろしくお願いいたします。
こちらこそよろしくお願いいたします。
(当日の施設見学前)
おはようございます。本日はよろしくお願いします。
おはようございます。それでは早速打ち合わせをしましょう。
実は、昨日一つだけお伝えし忘れたのですが今回送迎で「運転はなし」の契約になります。なので、送迎で出るとしても助手のみとなります。
デイサービスなのに送迎の助手のみで運転はなしですか?
はい、運転は万が一の時大きな責任が伴います。送迎ありだと非常に複雑な問題になります。なので、当社では送迎で運転はしないという契約で施設様に説明させていただいています。
(施設見学後)
というわけで今回施設見学していただいたのですが、この施設ではたらかれるかどうかってすぐに決められそうですか?
はい、この施設でお願いします。ゆる〜い雰囲気で働きやすそうでした。しかも、すぐに私が必要だともおっしゃっていたのでこちらでお願いします。
承知いたしました。それでは、施設長様にはそれでお伝えします。
それと、仕事初日で「やっぱり思ったのと違った」ということがあれば私に相談してください。再度、私の方で調整させていただきます。
今回は何から何までありがとうございました。
登録だけでもしておくと、もし今の職場を辞めてもすぐにコーディネーターがあなたの希望の職場を代わりに探してくれます。退職の段取りをしながら転職活動もするって結構めんどくさいんですよね。
かいご畑への登録ボタンはこちらです
まとめ
1、送迎が嫌になった原因を分析して、対策を立てる。
2、部署移動で問題を解決する。
3、送迎のない職場へ転職する。
問題解決能力はどんな仕事でも求められる能力です。
デイサービスの送迎であなたが嫌だと感じる問題は、解決可能です。
しかも、デイサービスの介護士であるあなたは上司に「連絡・報告・相談」しやすい環境です。
なぜなら、あなたの上司はあなたに辞めてほしくないからです。
この「連絡・報告・相談」ができない状況なら、転職をお勧めします。
ただし、自己成長し続けないとまたあなたは「送迎嫌だ。仕事やめる」と言わないといけない羽目になります。
もし、デイサービスの仕事で悩み事や苦しいことがあれば基本に立ち戻ることをお勧めします。
意外と基本を忘れた時に仕事を辞める問題が発生しやすくなるからです。
コメント