2020-05

デイサービス運営

熱中症からデイサービスの利用者様を守る研修マニュアル。

今回の記事は この記事をプリントアウトすれば「熱中症」に関する施設内研修等で使える内容となっています。
デイサービス運営

【本当は話したくない】他施設と差別化を図る介護施設の情報発信方法。

結論:広報誌、ブログ(HPの整備)、口コミそれぞれのデメリットをカバーしつつ全ての情報発信をしよう。 こんにちは。桜彩音です。 介護の必要な高齢者が増えていっているのにもかかわらず2019年どの介護施設の倒産件数は過去最高になっています。 ...
就職、転職

【もう、サービス残業は嫌だ】そうだ、派遣社員になろう!!【介護職員の働き方革命】

あなたは正社員の働き方で消耗していませんか? 絢音が正社員から派遣社員になることを決意したきっかけ 毎日、サービス残業続きで辛い。でも介護の仕事は楽しいから続けたい。だからなかなか今の職場を辞められない。しかも、上司からはいらない一言を言わ...
介護スキル、資格

【マニュアル】今だからこそ気をつけたい。誤嚥性肺炎と嚥下体操。

誤嚥性肺炎(食べたものが気管に入ることで起こる肺炎)を防ぐために、食事前には嚥下体操を実施しましょう。 こんにちは、桜彩音です。 肺炎は日本人の死亡理由の第3位(2016年時点)です。 しかも、そのうち9割以上が65歳以上の高齢者です。 つ...
介護施設のレクリエーション

【入門】介護施設の職員が急にレクリエーションをふられた時の対処法

急にレクリエーションを振られたら「おいしいな」と思いましょう。 レクリエーションが苦手だなという意識を変える。 レクリエーションを提供する上で、力を入れるポイントを理解できる。 レクリエーションを利用者様に提供するのが楽しくなるコツを掴む事...
介護スキル、資格

【入門】介護リーダーを目指す新人介護士が注意すべき5つのポイント。

介護リーダーになるためには、「人たらし」になりましょう。 【この記事の対象者】 最近、介護士になったばかりだけど明確な目標がない。 介護リーダーの仕事を知りたい。 人間関係で失敗したくない人。 理想の介護リーダーをイメージをしやすくなる。 ...
広告
介護力があれば、職場選びは自由自在。まずは初任者研修を受けて現場で活かせる介護力をつけよう!!
無料資料請求はコチラ
介護力があれば、職場選びは自由自在。まずは初任者研修を受けて現場で活かせる介護力をつけよう!!
無料資料請求はコチラ